お芝居観るならまずはココ!雑誌『えんぶ』の情報サイト。

室龍太主演でハイテンションエンターテインメント『春風外伝2021』上演決定!

“外郎売×タップ×ラップ×ストンプ”様々なジャンルを盛り込んだ、ごった煮芝居“ジャンク歌舞伎”として好評を博した『春風外伝2021』上演が決定した。

2014年、15年に上演された舞台『春風外伝』は、時代劇の魅力をふんだんに盛り込みつつも、タップ、ラップ、ストンプなど現代のパフォーマンスを巧みに融合した演出で大好評となった。

物語は1680年代、質素倹約を実施し、強い規制により天下泰平を目指した八代将軍吉宗と、対照的に、倹約令を無視し規制を緩和する事で国を盛り上げようとした尾張藩の藩主徳川宗春、ライバル関係だったと言われているこの二人の藩主の物語を大胆にアレンジ。ハイレベルなプレイヤー達とスタッフ陣で2021年再び新感覚のエンターテインメント作品を届ける。

脚本は前回に引き続き、劇作家・脚本家で劇団ホチキス代表の米山和仁。演出は、シチュエーションコメディーを得意とし、今作からの参加となる野坂実が務め、女将軍吉宗と宗春の対立をよりドラマティックに、より大胆に演出する。
また振付に、近年話題の作品に次々と参加し、演劇的な世界観を創り出すことに定評のある梅棒が決定。新国立劇場中劇場で、梅棒の振付によってよりダイナミックに、よりエネルギッシュにパワーアップした2021年版の『春風外伝』となる。

主演は、舞台での活躍目覚ましく、今作が今年6作目の舞台出演となる室龍太。また元宝塚歌劇団星組男役スターの麻央侑希が出演。さらに、舞台出演を重ね、確かな演技力の高田翔をはじめ、声優の櫻川めぐ、倉知玲鳳、お笑いコンビ南海キャンディーズの山崎静代、エンタテイメント集団“THE CONVOY”の石坂勇、レジェンドステージお馴染みの俳優陣など様々なジャンルからキャストが集結した。

歌舞伎を起点とする日本人のDNAに刻まれた時代劇の文化。大立ち回りやあでやかな着物姿、ど派手な舞台転換など、時代劇の舞台は日本人を熱くさせるに違いない。二転三転する奇抜なストーリーに、現代のパフォーマンスを組み込んだ圧倒的なスピード感とエネルギーで魅せる圧巻のパフォーマンスを、アクション、殺陣、ダンスと各ジャンルに秀でたキャストでお送りする本作に乞うご期待!

室龍太 高田翔

【コメント】
室龍太
皆様、初めまして室龍太です。
この度、春風外伝で主演を務めさせていただく事になりました。
このお話をいただいた時、凄く嬉しかったです!
というのも時代劇が本当に大好きで、小さい頃からよく撮影所に観に行ったりしてました。
そしてこの作品はアクション、殺陣、ダンスと今までジャニーズで学んできたことを充分に発揮出来る作品だなと思います。
まだまだ厳しい状況下の中かも知れませんが、観に来てくださる方々に楽しんでいただけるように作品に携わる全ての方々と力を合わせて、良い作品をお届けしたいと思います。
同じジャニーズの仲間である高田翔とも初共演なのでそちらも楽しみです。
お時間ありましたら是非!

高田翔
こんにちは。
春風外伝に出演させていただく高田翔です。
とてもとても、楽しみです。
室龍太さんと共演させていただくこと、演出家の野坂実さんとは2回目ということ、そして新国立劇場に立てること。
すごく嬉しいです。
まだまだ落ち着かない状況ではありますが、細心の注意を払いながら、無事に千秋楽を迎えられるよう努めてまいります。
ぜひ、劇場でお待ちしております。

【公演情報】
『春風外伝2021』
脚本:米山和仁
演出:野坂実
振付:梅棒
原案・監修・総合プロデュース:黒谷通生
出演:室龍太
麻央侑希 高田翔
竹石悟朗 碕理人/櫻川めぐ 倉知玲鳳
山崎静代(南海キャンディーズ)
松村優 古賀瑠 磯貝龍乎 小笠原健 小川麻琴 中塚皓平
石坂勇(友情出演)  ほか
●10/21~25◎新国立劇場 中劇場
〈料金〉10,000円(全席指定・税込・未就学児童入場不可)
〈チケット問い合せ〉公演事務局  0570-200-114(平日11:00~16:00)
〈公式サイト〉http://legendstage.jp/shunpu_2021/
〈公式Twitter〉@shunpu2021

Ⓒ春風外伝2021製作委員会

記事を検索

観劇予報の最新記事

草彅剛・主演のシス・カンパニー公演『シラの恋文』ビジュアル公開!
数学ミステリーミュージカル『浜村渚の計算ノート』開幕!
『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』井上芳雄最終日の写真到着&再演発表!
 「池袋演劇祭」まもなく開幕!
加藤拓也の最新作『いつぞやは』開幕!

旧ブログを見る

INFORMATION演劇キック概要

LINKえんぶの運営サイト

LINK公演情報