KAATプロデュースでKERAの新作上演!『ドクター・ホフマンのサナトリウム〜カフカ第4の長編〜』(仮)

アウトサイダーにしてトップランナーという、特異なポジションで日本演劇界を席巻し続けるケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)が、遂にKAATで書き下ろし新作を上演する。
作品に合わせ劇場空間を大胆に変形させ、舞台表現の無限の可能性を追求するKAATならではの作品をと、今回KERAが選んだ題材は、これまでも度々取り上げてきた彼が敬愛する作家・フランツ・カフカ。「失踪者」「審判」、そして遺作長編とされていた「城」に続く、カフカの4作目の長編小説の遺稿が発見されたとしたら!? それが舞台化されたとしたら!? 誰も知らないカフカの未発表長編の舞台化にKERAが挑戦。彼のマジカルな想像力が幻視する、ありもしないカフカ作品の捏造。今年一番の話題作だ。
出演は、KERA作品初登場の多部未華子を中心に、KERA作品初参加『陥没』では好演が光り、大きなインパクトを残した瀬戸康史、TEAM NACSの個性派俳優・音尾琢真、いまやドラマ・映画でかかせない存在となった渡辺いっけい、KERA上演台本・演出『8月の家族たち』での演技が高い評価を得た麻実れいに加え、KERA 作品への出演を熱望していた村川絵梨、谷川昭一朗、武谷公雄。そして緒川たまき、ナイロン100℃から参加の犬山イヌコ、大倉孝二、吉増裕士、菊池明明、伊与勢我無らKERA 作品を知り尽くした、いわばファミリーとも言える強力布陣。これ以上ない豪華キャストが集結した。KAATが総力を挙げて取り組む渾身の新作だ!

https://www.kaat.jp/news_detail?id=1276
Tweet