11月歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」第二部『寿曽我対面』特別ポスタービジュアル公開!
歌舞伎座で11月1日から開催される「吉例顔見世大歌舞伎」第二部では、「十世坂東三津五郎七回忌追善狂言」として『寿曽我対面』を上演する。
公演に先立ち、三津五郎の長男・坂東巳之助がスチール撮影を行い、特別ポスターが完成した。五郎の気迫溢れる素敵なポスターとなっている。
第二部の『寿曽我対面』は、十世三津五郎が平成13(2001)年の三津五郎襲名披露で曽我五郎を勤めたゆかりの狂言。今回は、三津五郎の長男・坂東巳之助が曽我五郎を初役で勤める。先日取材会に出席した巳之助は、追善狂言が上演されることについて、「菊五郎のおじ様をはじめとする先輩方が、お顔をそろえて今回の『寿曽我対面』でも並んでくださる。これはもう本当にただただ、ありがたいのひと言に尽きます」と感謝を表し、「基本を大事にすることが父の芸風だったと思うので、特別に何かをということではなく、歌舞伎俳優として当たり前に大切にしないといけないことを大切にする。そうすることが、父の追善にもなるのではないかと思います」と真摯に意気込みを語った。
今回のスチール撮影では、巳之助が役についての指導を依頼した尾上松緑も立ち会い、五郎の様々な形を撮影。巳之助は「事前に拵えをさせていただいたことで、五郎の形が見えてきた」と話す。
完成した特別ポスターは、精悍な顔つきをした巳之助の五郎から漂ってくる気迫に、はっとするような一枚に。
また、左上には最後に五郎を勤めたときの十世三津五郎の写真が配され、まるで息子を見守る父の眼差しを受け、ともに戦いに臨まんとするかのような仕上がりとなった。
このポスターは、歌舞伎座で掲載されるほか、歌舞伎座地下2階の木挽町広場や、1階お土産処「木挽町」などでも販売される予定。
【公演情報】
歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」
令和3年11月1日(月)初日→26日(金)千穐楽
休演:8日(月)・18日(木)
◎第一部 午前11時開演
水口一夫 作・演出
一、『神の鳥(こうのとり)』
狂言師右近実はこうのとり(雄鳥)/山中鹿之介幸盛 片岡愛之助
狂言師左近実はこうのとり(雌鳥) 中村壱太郎
仁木入道 中村種之助
傾城柏木 上村吉弥
赤松満祐 中村東蔵
北條秀司 作・演出
二、『井伊大老(いいたいろう)』
千駄ヶ谷井伊家下屋敷
井伊直弼 松本白鸚
仙英禅師 中村歌六
老女雲の井 市川高麗蔵
お静の方 中村魁春
◎第二部 午後2時30分開演
十世 坂東三津五郎七回忌追善狂言
一、『寿曽我対面(ことぶきそがのたいめん)』
工藤左衛門祐経 尾上菊五郎
曽我五郎時致 坂東巳之助
曽我十郎祐成 中村時蔵
小林朝比奈 尾上松緑
八幡三郎 坂東彦三郎
梶原平次景高 坂東亀蔵
化粧坂少将 中村梅枝
秦野四郎 中村萬太郎
近江小藤太 河原崎権十郎
梶原平三景時 市川團蔵
大磯の虎 中村雀右衛門
鬼王新左衛門 市川左團次
後見 坂東秀調
河竹黙阿弥 作
二、『連獅子(れんじし)』
狂言師右近後に親獅子の精 片岡仁左衛門
狂言師左近後に仔獅子の精 片岡千之助
浄土僧専念 市川門之助
法華僧日門 中村又五郎
◎第三部 午後6時開演
河竹黙阿弥 作
渡辺霞亭 作
戸部和久 補綴
石川耕士 構成・演出
市川猿之助 演出
『花競忠臣顔見勢(はなくらべぎしのかおみせ)』
序幕
第一場 鶴ヶ岡八幡社頭の場
第二場 桃井館奥書院の場
第三場 稲瀬川々端の場
第四場 芸州侯下屋敷の場
第五場 同 門外の場
大詰
第一場 槌谷邸奥座敷の場
第二場 高家奥庭泉水の場
第三場 元の槌谷邸の場
第四場 花水橋引揚げの場
顔世御前後に葉泉院/大鷲文吾 尾上右近
河瀬六弥 中村歌之助
源蔵姉おさみ 市川笑也
高師直/戸田の局/河雲松柳亭 市川猿之助
晋其角 市川猿弥
大星由良之助 中村歌昇
井浪伴左衛門 松本錦吾
桃井若狭之助/清水大学 松本幸四郎
足利直義/お園 坂東新悟
寺岡平右衛門 澤村宗之助
大星力弥 中村鷹之資
塩冶判官/槌谷主税 中村隼人
龍田新左衛門 大谷廣太郎
赤垣源蔵 中村福之助
小浪 中村米吉
(五十音順)
〈料金〉1等席15,000円 2等席11,000円 3階A席5,000円 3階B席3,000円 1階桟敷席16,000円(全席指定・税込)
未就学児童は、満4歳よりお一人様につき1枚切符が必要です。
〈お問い合わせ〉チケットホン松竹(10:00-17:00)0570-000-489
または03-6745-0888、
チケットWeb松竹 検 索
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/731