上川隆也主演の『魔界転生』小池徹平を迎えて再演決定!
アクションとスペクタクルとカルトの世界が融合した山田風太郎の最高傑作を、堤幸彦が舞台化、平成最後の秋を席巻した大ヒットスペクタクル時代劇『魔界転生』が2年4ヶ月ぶりに再演されることが決定した。
主演の上川隆也(柳生十兵衛役)に加え、新たに小池徹平(天草四郎役)を迎え、2021年4月に愛知・刈谷市総合文化センターで開幕。続けて福岡・博多座、5月には東京・明治座、6月には大阪・新歌舞伎座で上演される。
本作は、1967年(昭和42年)に『おぼろ忍法帖』として単行本化された山田風太郎の伝奇小説で、壮大なスケール、雄大な歴史ロマン、そして、奇抜かつ摩訶不思議な展開が人気を集め、時空を超え、肉体を超越したアクション・エンターテインメントの最高傑作といわれている。
1981年(昭和56年)に深作欣二監督により映画化され大ヒットし、その後、テレビ時代劇をはじめ、舞台、漫画・アニメ、ゲームまで、数多のジャンルでリメイクされ、山田作品の 最大のヒット作であり、代表作として知られている。
舞台は2018年(平成30年)10月から12月にかけて、「日本テレビ開局65年記念舞台」として、堤幸彦演出、上川隆也主演で上演し、福岡・東京・大阪で77ステージ、動員10万人を超える大ヒットを記録した。
今回も、巨匠・堤幸彦が演出を手がけ、演劇界の重鎮・マキノノゾミが脚本を担当。作品をさらに練り上げ、ブラッシュアップする。

堤幸彦 上川隆也 小池徹平
魔界から蘇った剣豪に果敢に立ち向かう主演の柳生十兵衛役は、テレビドラマ『遺留捜査』、舞台『Q』などで抜群の演技力と存在感を魅せる上川隆也が、初演に引き続き務める。また、十兵衛たちに立ちはだかる最大の強敵、天草四郎役には『キンキーブーツ』や『キレイ』など、話題作に次々と出演し、舞台での活躍も目覚ましい小池徹平が演じる。
上川隆也と小池徹平は今回が初共演で、華も実もある注目のキャストで、令和版の新しい『魔界転生』を作り上げる。
ド派手なアクション、変幻自在なフライング、LEDによる映像効果を駆使し、演劇と映像の融合による画期的な演出、感動の人間ドラマ、魅惑のエンターテインメント時代劇を届ける。
【コメント】
堤幸彦(演出)
2018年に各地を全力疾走した舞台「魔界転生」の再演だ!しかし世情は大きく変化した。同じことはできない。
ストーリーのメッセージは堅持しつつ、マイナスの時代性をプラスに変えた新たな意匠で臨む決意だ。
役者の生身の迫力と変幻する映像が激突する『魔界エンターテイメント』は、走り続けるのだ!
上川隆也
2018年に御好評頂いた『魔界転生』を、装いも新たにお届け出来る運びとな
このような御時世ではありますが、御満足頂ける作品をお届け出来る様、精一杯務めさせて頂きたいと思っております。
小池徹平
子供の頃から知っている天草四郎を演じられる事をとても嬉しく思います。
お芝居、アクション、映像を駆使したエンターテイメントが詰まった作品になると思うので、皆さんに楽しんでもらえるように頑張ります。
そして、今回初めて共演させてもらう上川隆也さん、演出の堤幸彦さん。お二人とも昔から作品を拝見させてもらっていた方々なので、ご一緒させてもらえる事にとてもワクワクしています。
【公演情報】
『魔界転生』
原作:山田風太郎(角川文庫刊)
脚本:マキノノゾミ
演出:堤 幸彦
出演:上川隆也 小池徹平 ほか
●2021年4月◎愛知公演 刈谷市総合文化センター
●2021年4月◎福岡公演 博多座
●2021年5月◎東京公演 明治座
●2021年6月◎大阪公演 新歌舞伎座
〈公式サイト〉https://makaitensho.jp/
Tweet