お芝居観るならまずはココ!雑誌『えんぶ』の情報サイト。

明治座4月「壽祝桜四月大歌舞伎」開幕。合同取材会レポート到着!

明治座の4月を飾る公演、明治座創業百五十周年記念「壽祝桜四月大歌舞伎」が4月8日に開幕した。中村梅玉、中村又五郎、中村芝翫、片岡孝太郎、松本幸四郎、片岡愛之助という豪華な顔合わせと、名優たちの織りなす至極の芸が見どころとなっている。

その公演の合同取材会が 8 日の開催され、中村梅玉、中村又五郎、中村芝翫、片岡孝太郎、松本幸四郎、片岡愛之助、市川高麗蔵が出席。挨拶の後、報道陣の質問に答えた。

左から市川高麗蔵、松本幸四郎、中村芝翫、中村梅玉、中村又五郎、片岡孝太郎、片岡愛之助

《ご挨拶》
中村梅玉 朝早くからお集まりいただきましてありがとうございます。いよいよ明治座初日を迎えます。私が初めて明治座に出演したのは昭和 31(1956)年、初舞台の時です。そのため明治座にはいろいろな思い出がございます。今回、約 20 年ぶりの久しぶりの出演なのですが、今日からの公演は、芝翫さんや幸四郎さん、ご覧のみなさんと一緒に、楽しく芝居を盛り上げていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

中村又五郎 おはようございます。朝早くからありがとうございます。この明治座には、懐かしい思い出がいっぱいあります。(現在の明治座の)新しい劇場、素敵な浜町・人形町の街並みと、たくさんのお客様に来ていただけばと思っております。この先も定期的に歌舞伎の公演が行われることを願っている次第でございます。そのためにも一生懸命勤めたいと思っております。本日はありがとうございました。

『絵本合法衢左より中村又五郎、松本幸四郎、片岡孝太郎(撮影:松竹)

中村芝翫  今月は昼の部で『大杯觴酒戦強者』(おおさかづきしゅせんのつわもの)、久しぶりの上演となる作品をやらせていただいて、梅玉のお兄さんはじめ、幸四郎さんとおもしろい舞台で、昼の部は本当に歌舞伎らしい狂言でございます。夜の部は幸四郎さんが今回全力で力を注いで悪の華を咲かせております。先月に引き続き、今月も幸四郎さんに無惨に殺されておりますけれども、是非とも昼夜ともご覧になっていただきたいです。そして、3 年前、明治座で『桜姫東文章』をやるはずだった勘九郎、七之助、橋之助がみんな無念に初日を迎えられずに終わってしまったのですが、今回はコロナ禍が比較的落ち着いた状況で舞台稽古をやらせていただいて、明治座は歌舞伎にぴったりな小屋だなと思いました。この歌舞伎公演が毎年定期的にできるように、また、このメンバーでいろんな作品をやっていきたいと思っております。力をあわせておりますので、是非、多くのお客様にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

『絵本合法衢』左より松本幸四郎、片岡孝太郎(撮影:松竹)

片岡孝太郎  父のことで皆様にはご心配をおかけしておりますが、今日から復帰ということで。あちらも初日、私も初日ですので、親子負けずに、特に明治座をぜひ、どうぞよろしくお願い申し上げます。

松本幸四郎 今日はありがとうございます。昼夜ともに出演させていただいておりますが、打倒『滝沢歌舞伎』ということで、どうぞよろしくお願いいたします。

『義経千本桜 鳥居前』片岡愛之助(撮影:松竹)

片岡愛之助  創業 150 周年という記念の月に出させていただけて本当にありがたく思っております。明治座の先月公演(『大逆転!大江戸桜誉賑』)の千穐楽を拝見させていただきまして、松平健さんからバトンをいただきましたので、私たちはこれからスタートを切って頑張りたいと思います。是非皆様、昼の部をご覧になられたら夜の部を、そして夜の部をご覧になった方は昼の部も!よろしくお願いいたします。

市川高麗蔵  さきほど、芝翫さんも仰いましたが、舞台稽古をしていて明治座は歌舞伎が似合う劇場だなと思いながら、楽しくやらせていただいております。久しぶりに出演させていただきますので、「ただいま!」っていう感じがします。どうぞよろしくお願いいたします。

《質疑応答》

──幸四郎さんに質問です。先日の取材では 『絵本合法衢』は台本を見直して再構築するにはあまり時間がない」と仰っていましたが、今日このあと初日という ことで 、仕上がり具合はどうでしょう ?

幸四郎 一つの作品を新たに作り直すということをやらせていただいております。本当に皆様と一つになってゴールに向かって進んでいます。まずは初日、大事なく勤められるようにと思います。

『大杯觴酒戦強者』左から松本幸四郎、中村芝翫、中村梅玉(撮影:松竹)

── 芝翫さんに質問です。座組の雰囲気、チームワークはいかがでしょうか ?

芝翫 梅玉のお兄さん、又五郎のお兄さんを中心に、日頃から気心の知れた仲良しでございますのでね。今回は特に昼の部の私の出し物は梅玉のお兄さんとがっちりと組ませていただいておりまして、お芝居をやりながらどんどん変わっていくのではないかなと思っております。そして『義経千本桜  鳥居前』は愛之助さんが勢い込んで若手を引っ張っていってくれています。夜の部の幸四郎さんは先月から続いての座組で、輪郭がしっかりできていますので、やるべきところ、ポジションを固めてこの作品をより一層盛り上げていきたいと思います。

──芝翫さんに質問です。先ほど「明治座は歌舞伎にぴったり」と仰っていましたが、どう いったところがぴったり なのか、教えていただけますでしょうか

芝翫 芝居のイキとして良い寸法でいける、というところですよね。舞台から客席を拝見しても桟敷風のお席もありますし、古風な香りのする良い劇場だなあと思っておりますし、ここではもっとお芝居がいろんなものができるな、と想像ができるような小屋でございます。劇場というよりは、芝居小屋の雰囲気があると思います。

『お祭り』左から二人目から中村梅玉、中村莟玉(撮影:松竹)

──梅玉さんにお伺いします。「『お祭り』で、創業150 周年のお祝いの演出を考えたい」と仰っていましたが、どのような内容でしょうか。

梅玉 『お祭り』は短い踊りなので、あまり仰々しいことはやらないつもりですが、創業 150 周年のお祝いを一言申し上げたいと思っています。『お祭り』では、途中で大向こうさんから必ず「待ってました!」がかかるので、そのあとでお祝いを言わせていただくつもりです。なにを言うかは、その日その日のアドリブになると思います。そういう点もお客様に楽しんでいただきたいと思います。

──最後に 、梅玉さんからお客様へのお誘いのメッセージをお願いします。

梅玉 明治座での歌舞伎は 2017 年以来、6 年ぶりとなります。今回、創業150 周年記念の歌舞伎公演に出させていただけることを光栄に思っております。浜町の明治座は歌舞伎の似合う小屋でございますので、是非ともご見物いただけますように、よろしくお願いいたします。

【公演情報】
明治座創業百五十周年記念
『壽祝桜四月大歌舞伎(ことぶきしゅくおうしがつおおかぶき)』
出演:中村梅玉 中村又五郎 中村芝翫 片岡孝太郎 松本幸四郎  片岡愛之助 市川高麗蔵 ほか
●4/8~25◎明治座

─昼の部─

「義経千本桜」
鳥居前 一幕

佐藤忠信実は源九郎狐 片岡愛之助
武蔵坊弁慶 中村歌昇
静御前 片岡千之助
亀井六郎 市川男寅
逸見藤太 中村種之助
源義経 上村吉弥

河竹黙阿弥作 松岡亮補綴
「大杯觴酒戦強者」 二幕
内藤家足軽部屋の場 同書院酒宴の場

足軽原才助実は馬場三郎兵衛 中村芝翫
内藤紀伊守 松本幸四郎
小姓木村采女 中村莟玉
同 松浦主水 中村歌之助
平岡治右衛門 中村松江
井伊直孝 中村梅玉

流れは絶えず明治座の百五十年を壽いで
「お祭り」

鳶頭梅吉 中村梅玉
町娘お玉 中村莟玉
若い者公造 市川男寅

─夜の部─

四世鶴屋南北作 鈴木英一補綴
通し狂言「絵本合法衢」五幕(えほんがっぽうがつじ)
立場の太平次
多賀家水門口の場より 閻魔堂前敵討の場まで
前田剛美術

左枝大学之助/立場の太平次 松本幸四郎
うんざりお松/弥十郎妻皐月 片岡孝太郎
道具屋与兵衛 中村歌昇
松浦玄蕃/升法印 大谷廣太郎
お亀 中村種之助
お米 片岡千之助
孫七 中村歌之助
番頭伝三 嵐 橘三郎
後家おりよ 上村吉弥
佐五右衛門 松本錦吾
関口多九郎 中村松江
太平次女房お道 市川高麗蔵
高橋瀬左衛門 中村芝翫
高橋弥十郎後に合法 中村又五郎

〈公式サイト〉https://www.meijiza.co.jp/info/2023/2023_04/

 

 

記事を検索

観劇予報の最新記事

草彅剛・主演のシス・カンパニー公演『シラの恋文』ビジュアル公開!
数学ミステリーミュージカル『浜村渚の計算ノート』開幕!
『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』井上芳雄最終日の写真到着&再演発表!
 「池袋演劇祭」まもなく開幕!
加藤拓也の最新作『いつぞやは』開幕!

旧ブログを見る

INFORMATION演劇キック概要

LINKえんぶの運営サイト

LINK公演情報