お芝居観るならまずはココ!雑誌『えんぶ』の情報サイト。

山本一慶が脚本・演出家として本格的に始動『コスチュームと物語の世界 総集編』上演決定!

俳優として活躍中の山本一慶が、『コスチュームと物語の世界 総集編』で脚本・演出家として本格的に活動をスタートする。

本作は、ファッションアーティストのCharles Cheese Cake(シャルルチーズケーキ)と山本一慶のコラボ企画で、2020年2月に朗読劇+トークイベントとしてスタート。19世紀のイギリス文学を山本が短編として書き上げ、普段から交流のある役者とペアでダーク&ミステリーな世界観を作り上げてきた。
今回、2021年2月上演のvol.3「ドリアン・グレイの肖像」(仮題)で19世紀文学3部作としてシリーズに一区切りを打ち、ブラッシュアップする。

各作品ともに、山本が初演の上演台本に演劇要素を加え大幅にリライト、Charles Cheese Cakeによるアートワークも華やかに劇場を滝野川会館大ホールに移し、朗読劇ではあるがより演劇的に進化させる。
山本のほか、木津つばさ、安井一真、小南光司が出演する。

【『コスチュームと物語の世界』とは】
ファッションアーティストCharles Cheese Cake(シャルルチーズケーキ)と山本一慶のコラボ企画。
衣裳や舞台美術などのアートワークをCharles Cheese Cakeが担当。
物語と上演台本、演出を山本が担い、19世紀のイギリス文学から毎回1作をセレクトし短編を執筆している。
出演者は山本を含め2人のみ、魅せるダーク&ミステリー朗読劇+トークイベントとして2020年2月にスタートした。山本の新たな挑戦として注目を集めている。
第1弾は木津つばさ×山本一慶「ハイドとジキルと」を上演。9月の第2弾では安井一真×山本一慶「2人のタイムマシン」を発表、そして第3弾は2021年2月6日に小南光司×山本一慶「ドリアン・グレイの肖像」(仮題)を上演予定。

山本一慶

【山本一慶からメッセージ】
このシリーズは物語をイメージしたコスチュームと空間作りで不思議な世界観を生み出してきました。
今までvol.1、vol.2を発表してきまして、vol.3をやると同時に総集編としてこれらの作品がどんな物語だったのか、さらに深く掘り下げ上演台本をリライトします。
そして今まではイベントとしての演出でしたが、総集編では朗読劇ですが舞台として本格的に演出をつけ、空間作りにも力を入れてお届け致します。
演出家としての新しい姿を見ていただきたいです。
より世界観に没頭できる作品になるのではと僕自身も楽しみです。がんばります!

【公演情報】
『Charles Cheese Cake & 山本一慶Presents  コスチュームと物語の世界 総集編』
上演台本・演出:山本一慶
衣裳・アートディレクター:Charles Cheese Cake
●2021/2/11◎滝野川会館 大ホールもみじ (住所:東京都北区西ヶ原1-23-3)
13時~ 1部「ハイドとジキルと」 出演:木津つばさ、山本一慶
16時~ 2部「2人のタイムマシン」 出演:安井一真、山本一慶
19時~ 3部「ドリアン・グレイの肖像」(仮題)  出演:小南光司、山本一慶
※上演時間は60分を予定(ミニアフタートークあり)

〈チケット〉詳細はアーティストジャパン公式サイトまで
〈一般前売〉11月9日(月)10:00~
〈お問い合わせ〉アーティストジャパン 03-6820-3500
〈公式サイト〉https://artistjapan.co.jp/

記事を検索

観劇予報の最新記事

草彅剛・主演のシス・カンパニー公演『シラの恋文』ビジュアル公開!
数学ミステリーミュージカル『浜村渚の計算ノート』開幕!
『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』井上芳雄最終日の写真到着&再演発表!
 「池袋演劇祭」まもなく開幕!
加藤拓也の最新作『いつぞやは』開幕!

旧ブログを見る

INFORMATION演劇キック概要

LINKえんぶの運営サイト

LINK公演情報