お芝居観るならまずはココ!雑誌『えんぶ』の情報サイト。

北翔海莉主演でドラマティック・レビュー『うたかたのオペラ』の上演が決定!

北翔海莉主演、中村誠治郎の出演で、2022年1月13日~23日に、ドラマティック・レビュー『うたかたのオペラ』が上演される

加藤和彦の名アルバム「うたかたのオペラ」から着想を得て作られたドラマティック・レビュー 『うたかたのオペラ』は2009年に初演。レビュー小屋「シャトー ド レーヴ」を舞台に繰り広げられる華やかな夢物語を歌と芝居で描き出す。

美しき歌姫メイファ役には北翔海莉、道化のドクトル・ケスラー/アマカス役には中村誠治郎。
演出・振付は初演・再演にも出演したKAZOOが担い、最強の布陣で届ける。

【ものがたり】
戦時中の満州を思わせるかりそめの都の妖しげな裏通りに建つレビュー小屋「シャトー ド レーヴ」。
そこでは夜毎、美しき歌姫メイファを中心に華やかなレビューが繰り広げられていた。
一座には道化のドクトル・ケスラーをはじめ、ひと癖もふた癖もある座員たちが顔をそろえる。
ある夜、憲兵に追われ逃げ込んできた脱走兵・宗一を、メイファは一座に紛れ込ませて匿ってやることにする。
こうして一座の座員となった宗一は、このレビュー小屋が、この都の影の支配者アマカスがメイファのために建てた小屋と知る。
メイファは、実はその大陸にあった王朝の末商だったが、王朝復古を願い、そのために裏工作に手を染めていた――。
新帝国の崩壊が始まる…。すべてはうたかた、うたかたの中の夢物語……。

北翔海莉

中村誠治郎

【「うたかたのオペラ」とは】
加藤和彦&安井かずみの80年代ポストモダンの伝説的アルバム「うたかたのオペラ」をベ-スに、「ベル・エキセントリック」や戦中に流行したナンバーを、スーパー歌舞伎などで加藤和彦と親交のある横内謙介が描いた虚構の世界の物語。戦時中の満州を思わせる、かりそめの都に建つ「シャトー ド レーヴ」というレビュー小屋が舞台となっている。2009年の初演が想定以上に好評を博し、翌年にブラッシュアップをして再演を果たそうと話していたところ、同年10月に加藤和彦は逝去、忘れないうちにと2010年の5月に再演を果たした。しかし以降は上演していない幻の名作と言われている。

【公演情報】
ドラマティック・レビュー『うたかたのオペラ』
脚本・監修:横内謙介
音楽:加藤和彦
菅原道則 演出より
演出・振付:KAZOO
出演
メイファ:北翔海莉 ドクトル・ケスラー/アマカス:中村誠治郎 ほか
●2022/1/13~23◎六行会ホール(入場制限有)
〈料金〉S席 9,500円  A席 8,500円(全席指定・税込・未就学児童入場不可)
〈チケット取扱い〉アーティストジャパン、チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット
〈チケット一般前売り開始〉12月1日(水)10:00より
アーティストジャパン先行受付:10月23日(土) 10:00 ~10月26日(火) 23:59
〈公式サイト〉 https://artistjapan.co.jp/l_opera_fragile/
〈公式 Twitter〉 l_opera_fragile
〈お問い合わせ〉アーティストジャパン 03-6820-3500
https://artistjapan.co.jp/

記事を検索

観劇予報の最新記事

草彅剛・主演のシス・カンパニー公演『シラの恋文』ビジュアル公開!
数学ミステリーミュージカル『浜村渚の計算ノート』開幕!
『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』井上芳雄最終日の写真到着&再演発表!
 「池袋演劇祭」まもなく開幕!
加藤拓也の最新作『いつぞやは』開幕!

旧ブログを見る

INFORMATION演劇キック概要

LINKえんぶの運営サイト

LINK公演情報