片岡仁左衛門・坂東玉三郎のシネマ歌舞伎『桜姫東文章 上の巻/下の巻』予告やポスターなどが公開!
片岡仁左衛門、坂東玉三郎による『桜姫東文章』は本年4月と6月に36 年ぶりに舞台で甦ったが、その奇跡の舞台がスクリーンで観られるのがシネマ歌舞伎『桜姫東文章 上の巻/下の巻』。この度、その予告・チラシ・ポスター・前売特典などの情報が公開された。
歌舞伎の舞台を多彩なカメラワークで撮影し、高画質映像と5.1CHサラウンドの音響で楽しむシネマ歌舞伎。2022年4月に最新作『桜姫東文章』を上の巻・下の巻の2部作として公開する。
『桜姫東文章』は、歌舞伎界でも今なお絶大な人気を誇る片岡仁左衛門と坂東玉三郎の共演では、なんと36年ぶりというファン待望の演目。即日完売となった今年4月・6月の歌舞伎座公演を撮影し、シネマ歌舞伎化した。
本作は鬼才・四世鶴屋南北による退廃的な美が溢れる傑作で、運命に翻弄されながら流転の人生を歩む桜姫(玉三郎)と、因果の糸に執着して身を滅ぼしていく清玄(仁左衛門)、悪の魅力を放つ権助(仁左衛門)を中心に、始終目の離せない展開が繰り広げられる。清玄と権助の2役を演じる仁左衛門の早替り、美しく濃密な濡れ場、絢爛豪華な舞台セットなど見どころ満載の作品だ。
そのシネマ歌舞伎での予告、チラシ、ポスターが完成した。予告編では、3人の登場人物を中心に、ドラマチックな物語を紹介。チラシとポスターでは、今年の歌舞伎座公演と同じく、昭和57年の公演に向けて大倉舜二氏が撮影した写真を使用。着物が色鮮やかに広がる中、仁左衛門演じる権助と玉三郎演じる桜姫が体を寄せ合う、物語の一場面が表現された印象的なカットとなっている。
チラシは二つ折りの表面全面にこの写真を使用した迫力のデザインで、ファンはぜひ手に入れたい1枚。こちらの宣材物・予告は、12月3日より上映映画館ほかで順次、設置・上映される。
また、同じく12月3日から、当日一般料金よりお得に観られる特別鑑賞券〈ムビチケカード〉も発売。上映映画館、歌舞伎座、新橋演舞場、南座、大阪松竹座で「上の巻」「下の巻」のムビチケカードを同時にセット購入した際には、舞台写真をあしらったポストカードが特典として付いてくる。(3種から好きな1枚。数量限定。)(ムビチケカードは歌舞伎座は12/1、南座は12/2より先行発売)
【あらすじ】
僧・清玄は、稚児の白菊丸と道ならぬ恋の果て心中を図るが、一人生き残ってしまう。
それから17年後、高僧となった清玄は、桜姫と出会う。彼女は白菊丸の生まれ変わりなのか…。
一方、御家没落のため出家を心に決めた桜姫は、かつて自分を犯した男の子どもを秘かに産み落とし、今でも一夜の甘美な思い出としてその肌が忘れられずにいた。ある日、腕に鐘の刺青のある男、釣鐘権助とめぐり逢う。権助こそ、桜姫の思う相手。再び権助に身を委ねる桜姫。しかしその密会が明るみになり…
予告編URL:https://youtu.be/381-GX_0GN8
【上映情報】
シネマ歌舞伎『桜姫東文章 (さくらひめあずまぶんしょう ) 上の巻/下の巻』
出演:
上の巻/片岡仁左衛門、坂東玉三郎、中村歌六、中村鴈治郎、中村錦之助、上村吉弥、中村福之助、片岡千之助、片岡松之助 ほか (令和3年4月歌舞伎座公演)
下の巻/片岡仁左衛門、坂東玉三郎、中村歌六、中村錦之助、片岡孝太郎、上村吉弥、中村福之助、片岡千之助、嵐橘三郎 ほか (令和3年6月歌舞伎座公演)
●2022年4月8日(金)上の巻公開
●2022年4月29日(金)下の巻公開
シネマ歌舞伎公式HP:https://www.shochiku.co.jp/cinemakabuki/
シネマ歌舞伎公式ツイッター:https://twitter.com/cinemakabuki/
Tweet