中村獅童と赤堀雅秋は「荒川良々」!

赤堀雅秋 中村獅童
【あなたの活力源は?】
赤堀 荒川良々ですね。よく一緒に飲みます。飲むと演劇の話もしますし、主に悪態をついてます(笑)。もともと荒川くんと獅童さんが知り合いで、共通の知り合いもいっぱいいたので仲良くなって、今に至ってます。
獅童 良々を初めて見たのはあるオーディションで、間違えて来たのかなと思ったくらい馴染んでなかった(笑)。横になって寝てるし、発声練習してる人をバカにしたような顔で見てるし。なんだこいつ? って思ったのが出会いで、そこからの長い付き合いで。だから僕も荒川良々が活力源かな(笑)。
【プロフィール】
中村獅童
なかむらしどう〇東京都出身。初代中村獅童の長男。祖父は3世中村時蔵。8歳で歌舞伎座で初舞台を踏み、二代目中村獅童を襲名。次世代を担う立役の1人。古典歌舞伎に懸命に取り組む一方、新作歌舞伎にも度々挑戦。パリ公演も行うなど、国境もジャンルも越えて活躍中。最近の舞台は『勧進帳』『義経千本桜 すし屋』コクーン歌舞伎『四谷怪談』『あらしのよるに』『江戸は燃えているか』超歌舞伎『積思花顔競/祝春超歌舞伎賑』など。
赤堀雅秋
あかほりまさあき〇千葉県出身。劇作家、脚本家、演出家、俳優。96年、劇団THE SHAMPOO HATにて作・演出と出演の三役をこなす。人間の機微を丁寧に紡ぎ、市井の人々を描くその独特な世界観は「赤堀ワールド」と称され、多くの支持を集めている。近年の作品は、作・演出家として『世界』『大逆走』『殺風景』『流山ブルーバード』『鳥の名前』など、映画の脚本・監督として『その夜の侍』や『葛城事件』で数々の映画賞を受賞している。
【公演情報】
オフシアター歌舞伎
『女殺油地獄』
作◇近松門左衛門 脚本・演出◇赤堀雅秋
出演◇中村獅童 中村壱太郎 上村吉弥 嵐橘三郎 赤堀雅秋 荒川良々
5/11~17◎天王洲アイル・寺田倉庫 G1-5F
5/22~29◎歌舞伎町・新宿FACE
〈お問い合わせ〉チケットホン松竹 0570-000-489(10時~18時)
https://www.shochiku.co.jp/engeki/offtheater/