【松永玲子の「今夜もネットショッピング」】買わねばならぬ
皆様、ご機嫌よう。
4時間20分(休憩込み)の長尺芝居、新国立劇場『オレステイア』にご来場下さった皆様、感謝。
で、今、10時間(休憩込み)の長尺芝居、KAAT×KUNIO15『グリークス』の稽古中です。10時間ぶっ通しじゃ無いですよ、3部作を1日で上演。ご出演の皆様は、随分前からお稽古されてますが、私、『オレステイア』終わりで稽古参加のため、参加一週間にして、通し稽古! 膨大な台詞は、もちろん覚え切れてませんが、正確では無いが似た意味の【何か】を捻り出す己の作文能力を大いに褒め称えながら、前向きに稽古に臨んでおります。
(共演の本多麻紀様と)
“TSU-BO STYLE ツボフット”1,080円(税込)。
『グリークス』は、2500年以上前に書かれた膨大な10本のギリシャ悲劇のいいとこを、10幕に凝縮した作品(初演、1980年英国)。“悲劇”ですので、当然、どの幕も負の連鎖が起こるのですが、私の担当する3幕『トロイアの女たち』4幕『ヘカベ』は相当足腰に来る。
ある日、稽古場の奥でぼんやり立っている本多麻紀さん(SPAC-静岡県舞台芸術センター)を見つけました。ぼーっとしてたわけじゃなく、足元でこれをグリグリ……。これだ! 100均で青竹踏みを買おうかと思ってたのですが、あの見た目の物が、疲労困憊で帰宅した時に部屋に転がってる光景を想像して躊躇しておりましたが、これならば! コンパクトですが、かなり痛いです! ゴルフボールをゴロゴロしたりもしてましたが、これなら転がって行っちまう心配も無し。 ネットショッピングしたいのですが、ブツが安いので送料がかかってくる……送料無料にするために、他に欲しい物を考え出す……ネットショッピングの負の連鎖。
(4幕『ヘカベ』の鬼稽古後。楽しそうですが、全員、泥みたいになってます。)
【著者プロフィール】
松永玲子(ナイロン100℃)
まつながれいこ〇大阪府出身。94年にナイロン100℃に入団。同劇団の看板女優。 劇団外での外部出演も多く、映像やCMでも活躍。 落語家やエッセイストとしての顔も持つ。
「マツナガ宅」 http://stage-d.com/mr/
【出演情報】
KUNIO15「グリークス」
編・英訳◇ジョン・バートン、ケネス・カヴァンダー
演出・美術◇杉原邦生
音楽◇Taichi Kaneko
振付◇白神ももこ
11/21~30◎神奈川芸術劇場 大スタジオ
https://www.kaat.jp/d/greeks
▼▼▼今回より前の連載はこちらよりご覧ください。▼▼▼
Tweet