お芝居観るならまずはココ!雑誌『えんぶ』の情報サイト。

【ふれあい動物電気】森戸宏明の「立ち喰い蕎麦探訪記」第10回~富士そばでまさかの「あの食材」に遭遇!・・その時、あの人の声が脳裏を掠めた〜

今日は、森戸です。
日に日に寒くなりますね。秋も残りわずか、と言った感じですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、今回の話は少し前のことになりまして、先月の中頃の事です。
午前10時頃だったでしょうか。私は週5で通う「富士そば・国立駅北口店」に、いつものように立ち寄りました。

このコラムで二回目の登場のお店ですね。いつものように、さて今日は何そばをすすろうかな、なんて考えながら店の前に立つと、入口あたりに見慣れない掲示物が。近づいてみると

な、何ですと!?ふ、ふぐ?ふぐの唐揚げ丼セット!?しかも天然?でもって780円?何かの間違いでは・・?私が知っている「ふぐ」は高級魚で、しかも天然物なんて言ったら到底手の届かない代物・・!攻め過ぎだろ、富士そば!しかもまだ午前中!午前中からふぐなんて、こ、心の準備が・・。
なんて考えながらも体は勝手に店に入り、震える指で券売機のボタンを押していたのでした(多少の脚色がありますがご容赦下さい)。
そして出て来たのがこちらです。

食べてみると、ふぐの身はしっかりとしていて、濃いめのタレで卵とじにしてあり、ご飯が進む味でした。・・って・・え?ふぐ?
・・ふぐ!?

・・ここで私は、ある方の言葉を思い出していました。
その「ある方」とは、俳優の筧利夫さんです。

遡ること8年前、2012年、私は「飛び加藤」という舞台に出演していました。
その舞台の主役、伝説の忍者「加藤段蔵」役を演じていらっしゃったのが筧利夫さんでした。
私はその他大勢、いわゆるアンサンブルの一人でした。
その「飛び加藤」の稽古中、どういう経緯でそんな話になったのかは忘れましたが、筧さんが私にこんな事をおっしゃいました。

「おい森戸、知ってるか?お前が食べてるふぐ刺しはな、ポン酢と紅葉おろしの味だぞ」

・・要は、ふぐの味はとても繊細なんだとおっしゃりたかったのだと思います。
筧さんのそんな言葉を思い出し、私は心の中でこう呟きました

「筧さん、このふぐの唐揚げ・・タレの味です・・」

・・まあ、私のような馬鹿舌じゃなくてね、もっと鋭敏な味覚を持った方でしたら、天然ふぐの美味しさも堪能出来ると思いますので、よろしければ皆様も是非。
ってこのメニュー、たぶん期間も数量も限定だと思いますので、終了していましたら悪しからず。

森戸宏明

もりとひろあき〇埼玉県出身、1973年生まれ。俳優。93年旗揚げより動物電気全作品に参加。的確なつっこみと多彩なキャラを演じるセンスは劇団の中枢ポジション。ブログの猫日記では意外な一面も。外部活動も意欲的に行う。

☆動物電気のリモートお芝居
『さわるな!キケン!演劇部 3』
動物電気にしか出来ないリモート芝居の進化系!

2020年9月20日(日)18時より配信
こちらからご覧ください
https://youtu.be/GZE7hnNnV08

当日見逃した!もう一度観たい!
アーカイブからご覧いただけます。

[動物電気☆営業部からのお知らせ]
動物電気☆営業部では、動物電気および所属俳優、作家、演出家へのお仕事の依頼を承っております。舞台・映 像、その他、動物電気であれやってほしい! という皆様、どんなお仕事でも構いません。ひとまず一度ご連絡ください。お仕事のご依頼はメールまたは電話にてお待ちしています。
<動物電気☆営業部>
info@doubutsu-denki.com
TEL 090-3212-4403

▼▼▼今回より前の連載はこちらよりご覧ください。▼▼▼

日刊☆えんぶラインアップ

  • みょんふぁの『気になるわぁ〜』
  • 小野寺ずるの【女の平和】
  • WEB【CLOSE to my HEART】Photographer スギノユキコ with えんぶ
  • 【粟根まことの】未確認飛行舞台:UFB
  • 【松永玲子の】今夜もネットショッピング
  • 【池谷のぶえ】人生相談の館
  • 【ノゾエ征爾】の桜の島の野添酒店
  • ふれあい動物電気
  • 【植本純米vs坂口真人】『過剰な人々』を巡るいささかな冒険

日刊☆えんぶの最新記事

【ふれあい動物電気】新連載 髙橋和美「岡山のドジ」第16回「息子のために頑張る。」
【第7回】『ス、スズナリが…体験型お化け屋敷』
【池谷のぶえの「人生相談の館」】第77回 渡邊りょうさん(俳優)
【ノゾエ征爾の「桜の島の野添酒店」】No.125「陽の当たらない道」
【松永玲子の「今夜もネットショッピング」】「疲れ知らずのあの人の」

INFORMATION演劇キック概要

LINKえんぶの運営サイト

LINK公演情報