お芝居観るならまずはココ!雑誌『えんぶ』の情報サイト。

心震わす感動の舞台がシアタークリエに蘇る!『ビッグ・フィッシュ』合同取材会レポート

2017年日生劇場で初演され、熱い喝采に包まれた家族劇ミュージカルの決定版『ビッグ・フィッシュ』が、新たに「12chairs version」として、11月1日~28日日比谷のシアタークリエで上演される(愛知、兵庫での公演もあり)。

ミュージカル『ビッグ・フィッシュ』は「チャーリーとチョコレート工場」「アリス・イン・ワンダーランド」実写版「ダンボ」などの監督を務める巨匠ティム・バートンが2003年に手掛けた大ヒット映画。2013年にはブロードウェイミュージカルとなり、ファンタジックで温かな家族の愛を描いた物語世界の魅力はそのままに、美しい歌とダンスに彩られた舞台が高い評価を得た。そんな作品が、その確かな演出力で絶大な信頼を得ている白井晃の演出。自らの体験談を現実にはあり得ないほど大げさに語り、聴く人を魅了するのが得意な主人公エドワード・ブルームに川平慈英。幼い頃にはそんな父の奇想天外な話が好きだったが、大人になるにつれそれが作り話にしか思えなくなり、いつしか父親の話を素直に聴けなくなったばかりか、ある出来事をきっかけに父親との間に決定的な溝が生まれてしまっている息子ウィルに浦井健治。愛する夫と息子の確執に心を痛めながら、家族を支える母サンドラに霧矢大夢。ウィルの身重の妻で夫の鬱積に理解を示しながらブルーム家の一員として行動するジョセフィーンに夢咲ねね。という強力な布陣で、2017年日生劇場で本邦初演され、家族の絆と夢を心に持つことの大切さを静かに美しく描いた舞台が観客の心を掴み、大きな感動の渦を巻き起こした。

そんな作品の待望の再演が、シアタークリエにところを移し、メインキャスト全員の続投という奇跡の中、「12chairs version」として上演されることになり、都内で合同取材会が開かれ、キャストを代表して川平慈英、浦井健治、霧矢大夢、夢咲ねねと、演出の白井晃が出席。公演への抱負を語った。

【出席者挨拶】

白井 この度は『ビッグ・フィッシユ』の日本バージョンの再演が決まりまして本当に嬉しく思っております。思えば17年の2月に日生劇場でやりまして、28日の千秋楽が終わった時にはこの作品にお別れしなければならない、本当に寂しいと思っていて、できれば再演したい!とずっと思っておりましたが、「12chairs version」という形で再演できることになり、本当に嬉しく思っています。この話は奇想天外ではあるのですが、実のところはどこの家族にでもあるような親子の確執だったり、和解の話であったりして、皆さんに至近な話として観てもらうことができる素敵な作品に仕上がっておりました。それを今回はシアター・クリエで上演させて頂くということで、前はアンサンブルを含めて22人のメンバーだったのですけれども、今度は主要メンバーだけに絞った12人のメンバーでこの作品をやりきるという形のバージョンでございます。これは海外でもあった形の上演形態で、その形と雰囲気的には初演を踏襲して上演したいと思っています。逆に言えば出演者の皆さんは12人に絞られた分だけ、他のことも色々とやらなければいけなくなっているので、むしろ大変な作品になっています。この作品をまた皆さんにお届け出きることを本当に嬉しく思っています。よろしくお願い致します。

川平 初演から2年半、早いですね。あっという間な気がするのですが、当時はこの長丁場僕は生きて千秋楽のカーテンコールを迎えられるのかな?と思ったほど、稽古の時から不安でいっぱいだったのですけれども、この素晴らしいチームの絆とパワーで奇跡的に乗り越えられて、本当に嬉しい初演の、僕にとって勲章になった公演でした。それがまた2年半経って再演ということで、そこにまた呼ばれる嬉しさと人数はちょっと少なくなっているのですが、メインメンバーが変わらずに集まったことが素直に嬉しいです。皆でまたこの『ビッグ・フィッシユ』を上演できる喜びに今満ち溢れています。で、今回もまた長丁場!一人では厳しいスケジュールですけれども、1回できたから今回もできるという甘いものではないので、また白紙に戻ってエドワード・ブルームを創り上げたいなと思っています。形やスタイルが違うということにもワクワクしています。お客様が観終わった後に、生きていることの素晴らしさ、大切な人の為に献身する、心を燃やす素晴らしさを感じて、ほっこりして頂ければと思っています。素晴らしい12人のメンバーを是非応援してください。よろしくお願い致します。

浦井 この再演は僕は個人的にも「できたらなぁ」と思っていた作品で、しかもその話を聞いた時にメインキャストの全てが変わらないという、かなり珍しいんじゃないかな?と自分の中では思っているくらい、皆が大好きな作品なんだなと思いました。(川平)慈英さんが今大変だったとおっしゃいましたけれども、確かに慈英さんの役大変なんですけれども、誰よりも慈英さんが元気で!稽古場でも「休憩だ」って白井さんがおっしゃっているのに、慈英さんがサッカーをし始める!(笑)。それくらい慈英さんのエネルギーに満ち溢れた作品で、それを支えている霧矢さんのお母さんと、自分達を含めた周りという本当に素敵な家族の物語だなと思いながら皆でやっていました。稽古中に僕が印象的だったのは、通し稽古のあと殺陣師の渥美博さんが泣きながら、僕はあんなに涙を流している渥美さんを見たのは初めてだったのですが、「健治、良い作品を見せてくれてありがとう」と言ってくれたんです。そして本番中も、慈英さん大変だったと思うのに「ヘーイ!健ちゃん、ヒュー~!」と言いながら楽屋が隣だったので、ずーっと喋っているんですよ(笑)。その中で観に来てくれた方々が、演劇に厳しい方々も含めて「良い作品だったよ」「最高だった!」と目頭を熱くして全員の方々が帰っていった作品でした。ですからまたこうやってその作品をやれるということは、本当に幸せだったと思っています。僕も心して頑張りたいと思います。よろしくお願いします。

霧矢 私も『ビッグ・フィッシユ』初演の頃、千秋楽が寂しくて、『ビッグ・フィッシユ』ロスが続きました。頭の中に音楽が流れ続けていて、慈英さんにもカンパニーの皆にもお会いできなくなって、寂しいなぁと思っていた頃に再演のお話を伺いまして、本当にこんなに幸せなことはないなと思っております。新しいバージョンということで、4人でギュッと締まって、感動的な家族のストーリーを皆様に再びお届け出ることが私自身楽しみですし、皆様にも楽しみに待っていて頂きたいなと思っております。どうぞよろしくお願い致します。

夢咲 私も前回の作品でたくさん学んだことがあって、しかも出演している側なのに最後には本当に心打たれたのが毎回だったんです。そんな作品ってすごいなといつも思っていて、観にいらしてくれた方々も「観られて良かった」と皆さんが言ってくださり、本当に愛されている作品なんだと実感していました。そして今回再演するということで、前回観られなかった方々が「観たかったんだよ!」とすごく言ってくださるのがとても嬉しくて!その分プレッシャーもあるのですけれども、ブルーム家の素敵なご家族にお邪魔できるのが個人的にもすごく楽しみです。一生懸命皆さんについて頑張っていきたいと思います。よろしくお願い致します。

【質疑応答】

──白井さん、今お話にありました「12chairs version」はどういうことなのか?また劇場がシアター・クリエになることで、どのような演出、映像などはどうなるのかについて教えてください。

白井 「12chairs version」というのは12人のメンバーでやるということです。スモールバージョンという言い方もあるのかも知れないのですが、今回は12人でやりますということを強調したかったのと、12人バージョンというのはちょっと寂しいので、海外で12の椅子を使ってという表現があったので、「12chairs version」という名前にさせて頂きました。基本的には12人で全てをやりますので、その分濃縮されていますという意味合いと受け取って頂ければと思っています。空間的にも日生劇場からクリエに変わるということで、少し小ぶりではあるのですが、私自身も12人バージョンだからといって、シンプルな空間にしようとは全然思っておりませんで(笑)、基本的には皆さんからも話があったように、日生劇場で我々が一緒に創った空間を愛しておりましたので、あの空間をできるだけ凝縮した形で再現したいなと思っています。演出ももちろん変わるところもあるのですが、基本的に踏襲した形でやっていきたいと思っています。

──川平さん、先ほど再演が決まって嬉しかったというお話がありましたが、具体的にこの再演が決まった瞬間の想いというのはいかがだったのでしょうか?

川平 正直に言うと「またキツイ日々が始まっちゃうな!」という気持ちはありました。本当に生き抜けるのかな?という心理状態での初演だったので。ただもうひとつ間違いなく覚えているのが、最後のシーンで毎回役は天国に行く、死ぬのですが、でも表現が難しいのですけれども、祝福されているかのようなポジティブなシーンを創ってくださったんです。そこで役者川平としては逆に生き返らせてもらっていたと言うか、生を頂いていたというのが毎公演そうだったんです。むしろ生きる力を頂けたエンディングだったので、そこで絶好調感を頂いて。そういう経験はかつてなくて、普通カーテンコールを迎えた時にはヘトヘトなことが多かったので、あのエンディングを思い出すとまた嬉しいモメント(瞬間)が与えられたというポジティブな面があります。ですので大変さと同時に、今回もこのステージで生きる喜びを体験し、それをお客様と共有できたらこんなに嬉しいことはありません。

 

──浦井さん、霧矢さん、夢咲さん、共演していて川平さんに感じた魅力は?

霧矢 エドワードは慈英さんしか考えられなくて。

夢咲 本当に!

川平 逆に怖い。

霧矢 演技してました?というくらいで(笑)。お話上手でいらっしゃるし、稽古中でも合間合間で楽しいお話をずっとしてくださって、気づいたら皆が慈英さんを囲んでいて慈英さんの話しを聞いていてね。

川平 くだらないクイズ合戦とかしていたりしたんだけど。

霧矢 イタズラとかもね(笑)。

浦井 僕が印象的だったのは、さっきも「演じてましたか?」と訊かれたのは、ずっとお母さんが慈英さんの傍にいらしたからでしょうね。本当に仲が良くて、互いを讃え合ってハグして、ずっと離れない二人を息子として見ていると、こういう場面に出くわすんだということがとても感慨深かったし、切なかったし、見ていていつも感動していました。それから舞台袖では1幕ラストの水仙に囲まれた二人を、ずっと(夢咲と)二人で観ていたんですけど、「いいね~」って言いあっていました。また水仙は出て来ますか?

白井 はい。

霧矢 日生劇場の公演中に私もちょっとだけ調子が悪い日があって、慈英さんも後半ちょっとだけ調子が悪いことがあって、夫婦の支え合いと言うか、私が舞台上でちょっと危うい時があっても慈英さんが「大丈夫、大丈夫」という眼差しで見てくださっていて、その私が回復したら今度は慈英さんがね。

川平 「僕危ないよ」と言ったら「大丈夫、大丈夫なんです!」ってね!

霧矢 良い意味での夫婦の支え合いが自然に生まれたので、本当に「良かったね!」という感じだったので、またお互いによろしくお願いします!

川平 もちろんです!

夢咲 私から見るとエドワードさんなのか慈英さんなのかがわからないくらい自然にその場にいらっしゃって、更にお三方共そうだったので、私の役も違う血筋からくるんですけれども、自然に入り込めるものがありました。慈英さんはハートフルでエネルギッシュだと思うのですが、でも繊細でナイーブなところもあって、それが皆さんから愛されるところだろうなと思います。

──白井さんからご覧になった川平さんは?

白井 僕は慈英さんとは様々にご一緒してきた仲なのですけれども、色々過去の話しも聞いていて、どこまでが本当なのかもわからない話もあって(笑)。今回エドワードがホラ話を話すところは、慈英さんそのままという感じを受けるくらいのチャーミングさでした。でももちろんエドワードは慈英ではないので、ちゃんと慈英さんはエドワードを楽しんで演じてくださっているのですが、それが楽しんで演じてくださっているだけに、まんまじゃないか?という風に見えたんだと思います。皆さん触れてくださったから言いますけれども、自分で演出していながら毎回、毎回、最後のシーンで泣きそうになるというのはなんなのだろうと思うのですが、毎回涙ぐんでしまう。こういう経験、しかも毎回、毎回というのはおかしいんでしゃないか?というほどの感動を得ておりました。これは言うと慈英さんは嫌がるかも知れないけれども、最初に稽古場でラストのナンバーの稽古をした時に、慈英が歌えなくなっちゃったんですね。「ヤバい!」って言って。でも僕はその時の慈英さんの感覚をずっと持ち続けて欲しいと思っていて、それを毎回持ち続けて28日間の公演をつないできてくださったので、僕も毎回涙が出てしまうという感動につながったんだなと思っています。すごくお茶目な方なんですけれども、人に対する愛情がとても濃い、そういう魅力のある方だなといつも思っています。そういう意味では慈英さんはこの作品のエドワードを演る人だったんだと思っています。

──浦井さん、夢咲さんとの夫婦役、また川平さんとの親子役として感じたものはどうですか?

浦井 我々は男の子を授かるという役で、ねねさんが歌う「男の子なのか、女の子なのかどっちなの?」と歌う伝説の歌があって、これだけ感動するナンバーがたくさんある中で、共演者の藤井隆さんが「この歌が大好きなんだ!」とずーっと歌っていたんです!そこに日常をミュージカルにしている実感があって。エドワードが夢を語るファンタジーな部分がたくさんある作品ですけれども、白井さんの演出の中で1番厳しかったのが、我々夫婦のリアルさだったんです。ねねちゃんがキャリアウーマンでというところなどは、ストレートプレイのような演出がありました。それでねねちゃんが「うーん」という顔をしていたので、グミを与えるとすごく笑顔が出てくるので(笑)、グミで笑いを生んだミュージカルでもありました(笑)。あと慈英さんとは千秋楽後の打ち上げの時に、慈英さんの似顔絵が書かれたケーキに入刀というのがあって、その時には慈英さんは「本当に僕は世界一幸せだ!ハッピーだよ!」と皆に言ってくださったんです。だから今度も僕は父親に「ハッピーだよ!」と言ってもらえるようにしていきたいし、さっき会った時にも本当の父親のように声をかけてくれたのがすごく嬉しかったです。それを包み込む霧矢さんの男らしさと言うか(笑)、今回はどんなアラバマの踊りを見せてくださるのか?(笑)皆でやっていきたいです。

川平 前回の健ちゃんは楽屋などでも「慈英さんレッツゴー、イエーイ!バイバイ!」って送り出してくれて(笑)、本当に最後の心のウォーミングアップをポップな感じで健ちゃんから頂けて、僕は毎回袖に行ってたのが嬉しくて。そして実は、さっき健ちゃんがおっしゃっていたように最後の水仙の場面に、袖にいるのが僕の目線に見えていて、ガン見してくれているのが、良いサポートをしてくれていると感じていました。しかもメンバー全員がサポート心にあふれていたのが嬉しかったです。最後のナンバー、死の直前の最後の歌では健ちゃんの息子との絆が蘇る素敵な歌なのですけれども、最後にエドワードの手がウィルに触れる、そこで祝福パワーがより一層出たのを忘れもしないです。あの交感がまたできたらこんなに嬉しいことはないです。

浦井 託されている感がすごいんです。それをまた子役の子たちに受け渡さなければならないので。もう皆が「慈英さんの目を見るとダメなんだよ」って泣いていて。

川平 もうそれはのしを付けて返す!もう本当に泣いてダメで。でも白井さんが「慈英、ちゃんと歌っては欲しいけれども、そのエネルギーはずっと持っていて、その感情は是非使ってください」と言ってくれて。皆さん僕のエドワードが良かったと言ってくださるけれども、白井さんが僕という人間をよく知ってくれていたからだと考えます。

──歌って踊って大砲で飛んでいくシーンもある役柄でしたが、体力的にはどうでしたか?また今回どうそれを乗り切ろうと思っていますか?

川平 大砲のシーンは実際に飛んではいないのですが、メンバーの仲間に担いでもらってステージを1周するというのは楽しかったですね。でも袖に入ると疲労感はあるのですが、舞台上では気持ちが良いんですよ。

浦井 あれだけ動いていてそれは凄いですね!

川平 いや、ちょっとハイになっているのかな。だから今回の再演に当たって高地トレーニングや、加圧トレーニングをしようと思っています。今日本に上陸したばかりなんですけれども、標高3000メートルくらいの気圧にして走るランニングのトレーニングスタジオがあるので、そこで走っています。

浦井 まだ元気になるんですね!

川平 どんどんボロボロになる(笑)

浦井 サウナは?

川平 サウナは僕の日課です!あれは歯を磨くのと一緒でやらないと気持ち悪いので、高地、加圧、サウナの3点セットで乗り切ろうと。でも皆さんの、ファミリーのエネルギーが1番僕の栄養です。

──川平さん、今回兵庫公演があるということで『ビッグ・フィッシュ』初の関西公演となりますが、楽しみにしていることは?

川平 すごく楽しみです!前回も地方にも行きたい!とずっと皆で言っていて、その願いが叶って!兵庫公演ですけれども、ホテルは大阪なんでしょうか?それによって僕らのアフターステージがね!

浦井 ステージなんですね!(笑)

川平 そう美味しいお店が楽しみだよね!でも今、東京と関西のお客様が僕の感覚ですけれども、あまり変わらなくなっているような気がします。ですから今回新しいバージョンではありますが、ほぼオリジナルのエネルギーで関西の人たちをノックアウトしたいと思います!

──川平さん、霧矢さんから「演じていましたか?」というほど役にフィットしていたというお話がありましたが、どのあたりが1番フィットしていましたか?

川平 個人的に言わせてもらえば、僕とエドワードは全然違うと思っています(笑)。でも確かに場を盛り上げようと話を広げるというようなところはあります。あとは劇中で3人とキスするんです! 今回もそれはありますか?(白井があるとうなづくので)ありがとうございます!(笑)いや、でもね、人に言われて初めてそうなのかという感じなので、役者って皆そうですが、毎秒、毎秒うごめていてる感情を生き抜くのが大変だったという気持ちで。だから体内としては「今ウケた!」というような感覚はなくて、生き急いでいる、フルスロットルで生き抜いている感じでした。瞬間、瞬間フルでやらせて頂きます!という感じでやっていたので、それが良かったのかも知れませんので、今回もそれでやらせて頂こうと思っています。更に今回は皆さんが大変な役回りになるであろう、と思うので皆のチーム力が試される公演になるのではないかな?と思っています。

──では最後に代表して川平さんにご挨拶を。

川平 いや、もう僕は喋り過ぎているから白井さんから!

白井 今回の再演に当たりまして、再演というのはあまり変わるところはないものなのですが、今回は違うバージョンで再演をする。それには実は2年半前に東宝さんの方から「この作品は東宝の良心として再演をしていかなければならないものだと思っています」と言って頂けていたんです。それが僕としてもすごく嬉しかったですし、その道を模索して頂いた結果が「12chairs version」というものになります。本当に製作元である東宝さん、キャストを含めた皆がこの作品の再演を実現したい、実現しなければいけない作品だと思えたものだったということがあります。ですから先ほども話がありましたように主要キャスト12名全員が是非とも!ということで集まってくれました。それほど皆が愛している作品ですし、これを皆さんにもっともっと届けたいという想いがある作品でしたので、その想いを込めて再演に向かいたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。

【公演情報】
ミュージカル『ビッグ・フィッシュ』12chairs version
脚本◇ジョン・オーガスト
音楽・詞◇アンドリュー・リッパ
演出◇白井晃
出演◇川平慈英 浦井健治 霧矢大夢 夢咲ねね
藤井隆 JKim 深水元基 佐田照/佐藤誠悟(Wキャスト) 東山光明 小林由佳 鈴木蘭々 ROLLY
●11/1~28◎東京・シアタークリエ
〈料金〉12.000円(全席指定・税込)
〈お問い合わせ〉東宝テレザーブ 03-3201-7777(9時半~17時半)
https://www.tohostage.com/bigfish/

(全国公演)
●12/7~8◎愛知・刈谷総合文化センターアイリス
〈料金〉12.000円(全席指定・税込)
〈お問い合わせ〉キョードー東海 052-972-7466
●12/12~15◎兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
〈料金〉13.000円(全席指定・税込)
〈お問い合わせ〉梅田芸術劇場 06-6377-3888(10時~18時)

 

【取材・文・撮影/橘涼香】

 

記事を検索

宝塚ジャーナルの最新記事

『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』井上芳雄最終日の写真到着&再演発表!
稲垣吾郎主演舞台『多重露光』追加キャスト決定!
まもなく開幕!ミュージカル『アナスタシア』稽古場レポート&写真到着!
ミュージカル・ピカレスク『LUPIN ~カリオストロ伯爵夫人~』のメインビジュアル公開! 
「祭シリーズ」9年ぶりに出演!上口耕平インタビュー

旧ブログを見る

INFORMATION演劇キック概要

LINKえんぶの運営サイト

LINK公演情報